『タイム比 130%を切る!』速くなりたかったらアクセルを開けろ! 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 15

  • @TM-qo1jv
    @TM-qo1jv Месяц назад +2

    普通にUターンもろくに出来ない私にとってどれもすごいと思うけどなー👍

    • @akipom35
      @akipom35  Месяц назад +1

      @@TM-qo1jv 乗り始めは当たり前ですけど、私も以前はUターンできませんでした😅
      練習ってえらいものですね。
      いつの間にかできるようになってました。

  • @yastak5521
    @yastak5521 7 месяцев назад +2

    動画を見て全体的に思ったことは、上半身の重さを加速にしか使ってない気がします。前が浮くから前に寄せてるみたいですが、ブレーキの時はリアが浮くので重量配分を上半身で行うと車体が安定して楽になりますよ。私もあきぽんさんと同じく重量級なので、自分の体重を有効に使っています。
    仙骨を立てたり寝かせたりの動きになるんですが、30キロくらいの低速での短制動でリアに意識して荷重を載せる練習が効果的です。背中を思いっきり丸めて、お尻の上の尻尾の骨を後部シートに乗せるイメージを持つと、リアに体重が乗ります。リアが浮かないのでその分、制動力を使えて、短距離で安定して止まれる自信がつきます。
    ジム屋の基本的なブレーキの時の前後の重量配分を低速度の短制動で学ぶと、タイヤがニュルニュルニュルと半分滑る感覚や小石をタイヤが踏んでる感覚も掴める様になるので、
    滑り始めてブレークするまでの時間が、0.05秒から0.3秒位に感じられる様になります。感覚の世界ですが、練習してると体感が物凄くゆっくりに感じます。
    これが解ってくると、ハーフブレイクまでは大丈夫だとブレーキングが強くなっていきます。加速の時もこれくらいのスライドは大丈夫だと開ける速度が早めになっていきます。
    開けすぎたと思ったらパーシャルに戻せば良いので、少しラフにスロットルを開けても制御してれば大丈夫です。調子に乗りすぎると勿論コケますけどね。

    • @in-vl7ds
      @in-vl7ds 7 месяцев назад +1

      教科書的なアドバイスを言うのは簡単。実際に走っている動画みせてよ

    • @akipom35
      @akipom35  7 месяцев назад +1

      私には難しくて、ちょっと理解が追い付きませ💦
      多分、もっと上級の方なら理解できるのだと思います。
      早く理解できるくらいに上達したいと思いま👍

  • @okapi2948
    @okapi2948 7 месяцев назад +1

    なるほどN級クラスのNは伸び代と読むのですね😮
    お互いに楽しみながら頑張りましょう😅👍

    • @akipom35
      @akipom35  7 месяцев назад +1

      おお!!そのNなんですね😳
      楽しいのが一番👍

  • @okamotopapa1110
    @okamotopapa1110 7 месяцев назад +2

    分かるわ〜😅
    いかに何もしない時間(アクセルオフ時間)を少なくし、パイロン出口の後輪位置を意識して次のセクションに向けるか…🤔 
    課題=伸び代と言う事で、お互い頑張りましょう♪😊

    • @akipom35
      @akipom35  7 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます🤗
      まだ後輪位置を意識してという所まで到達していませんが、自分の可能性に期待して頑張りましょうね👍

  • @hitomi1046
    @hitomi1046 7 месяцев назад +1

    楽しんでますね。
    難しいですよねー。😅
    次から次へとやる事がありますね
    伸びしろを楽しみましょう😊
    私も、伸びると信じて頑張ります👍

    • @akipom35
      @akipom35  7 месяцев назад +1

      めっちゃ楽しいです🤗
      バイクは乗り始めた時から、ずーっと楽しいままですね👍
      まだまだ試してみたい事だらけです。
      どれだけ試しても、試してみたいことが減らない😅
      伸びるに違いないですよね👍

  • @in-vl7ds
    @in-vl7ds 7 месяцев назад +2

    重く、曲がらない隼でこの走りなら上等ですよ。
    250CCとかの軽量で曲がるバイクに乗ったらなら異次元の走りしそうだけど
    (借り物バイクでもいいから見てみたいです)

    • @akipom35
      @akipom35  7 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます😊
      色々なバイクに乗らせてもらったことがありますが、やっぱり自分のバイクが乗りにくくても良いですね😅
      元々、モトジムカーナで速くなるために練習というより、隼を上手に乗りたくてモトジムカーナをしてるので、これからもこのバイクだと思います。
      同じような大きなバイクに乗ってる人が、隼でもだんだん乗れるようになっていくんだなって思っていただければ嬉しいです👍

  • @yastak5521
    @yastak5521 7 месяцев назад +2

    バイクの排気量と車重を活かした走りができると良いですね。
    隼は乗ったことないですけど、友達のCBR600RRとブロス600に乗せてもらった時は、250とは全然違う乗り方しないと駄目だって気が付きました。
    250は加速が鈍いので高い旋回性能を活かした走り方で、大型は加速性能を活かした走り方なので脱出速度をより重視しないとタイムが出ないみたいです。
    トップの人達は、捨てる所と活かす所をコース図をみて判断してるみたいですよ。
    転んだら意味がないので、フロントが悲鳴を上げるようなギリギリの攻めはまだしない方が良いですから、楽に頑張りましょ^^

    • @akipom35
      @akipom35  7 месяцев назад +2

      いつもありがとうございます😊
      そうですね、バイク毎に乗り方はかなり違うと思います。
      でも、基本的には同じで、加速勝負ならコーナーリングはどうでもいいかと言えば、そうではなく、やはりコーナーも頑張らないといけない😅
      試行錯誤しながら楽しんでやっていきます👍